いげ日記

外出の記録その他

10/8 函館③

f:id:ige1988:20161218154550j:plain

前回のつづき。

奉行所のほかにどこを見学するのが良いかわからなかったので、奉行所の手前にあった階段を上がってみた。そこからはすぐ下にお堀、その向こうに街が見えた。自分が城のどの地点にいるのか全然把握していなかったが、お堀に面した石垣の上から外側を見ていたのだろう。

しばしの間新選組に思いを馳せて、そのまま来た道を引き返した。知らない土地のバスは不安なものだ。このときの私は悪天候も手伝って大変心細かったので、新幹線に確実に間に合うよう、余裕をもって函館駅前に戻りたかった。

ガイドマップによれば、徒歩なら土方歳三や中島三郎助父子が戦死したとされる場所に寄りながら函館駅に向かうことができるようだが、気力が湧かず諦めた。次回来る機会があったらそのときは晴れていることを祈った。

乗換アプリによると、帰りのバスは往路とは別の系統の方が早く出発できるらしかった。五稜郭と名の付く停留所は、市電の路線が曲がる交差点「五稜郭公園入口」の周辺にいくつもある。そのうちの一番南にある函館中央病院寄りという停留所からバスに乗った。通り沿いには飲食店の並びが続いていたが、ここまで来ると街の賑わいは割と落ち着いていた。病院がその奥に建っているのも見えた。

再び市電と同じ経路で函館駅前のバスセンターに着いた。新幹線に乗るのは函館駅からJR線で20分ほどの新函館北斗駅からだが、そこまで行ってしまうと時間をつぶす場所がないと考えて函館駅前の無印良品で買い物をした。実際、ここへ来る途中に見た新函館北斗の駅周辺はかなりひっそりしていた。

さてそろそろ向かおうかなと駅の改札前で最後の出番となるであろうフリーパスを出そうとすると、いつもきっぷを入れていたはずのポケットの中にない。別のポケットにも財布にもバッグにもない。空いたベンチに荷物を広げて必死にガサゴソやっていたら、隣に座っていたおばさんが気の毒そうに「落ち着いて~」と声をかけてくれた。

そういえば函館に着いて改札を出たときにきっぷを取った覚えもどこかへしまった記憶もなかった。それまではなくさないようものすごく注意して持ち歩いていたが、最後の大移動が終わったからか気が緩んでいたのだろう。完全なケアレスミスである。

函館駅から新函館駅までは片道360円なのでフリーパスを使わずとも大した損はない。だが私はこの北海道の北から南までを共にしたきっぷを記念に持ち帰り、大事にとっておきたかったのだ。そういうことにこだわるタイプだ。

藁にもすがる思いで、きっぷの落し物がないかと駅員に訊ねてみたがやはりなかった。この日を入れてあと3日使えるのだから、拾った人は自分のものにしてしまっただろう。再発行もできないきっぷである。それにしても駅員の対応が必要以上に冷たく、より一層の悲しみを感じながら新しいきっぷを買うこととなった。改札近くのセブンイレブンで新幹線用に食べ物を調達した。

指定席を取ってあった17:21の新幹線には十分間に合った。新函館北斗駅に着くとたくさんの観光客が次の新幹線を待っていた。私もその中に混じり、椅子に座って待った。ちょうど目の前のテレビで前回の真田丸を再放送していたが、そこにいきつくまでの話を自宅のHDDに撮り溜めたままでまだ見ていないので無視した。

大荷物を持った人々と共に予定通りの新幹線に乗り込み、最後の最後でなくしたきっぷを悔やみながら帰った。

 

おわり。

 

◆函館まちあるきガイドマップ

hakodate-machiaruki.com